親方日記2 - 2009.03.31 Tue

どうも、noriです。
先週、途中だった垣根工事、
終了しました(・∀・)
これから、もう一件!
掃除だから、18時くらいまでなら、大丈夫かな?
頑張ろうo-_-)=○☆
スポンサーサイト
親方日記2 - 2009.03.31 Tue


おはようございます、noriです。
昨日は、暗くなるまでの作業。
完成しました(^-^)v
たけ蔵も、お疲れ様でした。
今日も、垣根工事だ。
頑張るぞー!o-_-)=○☆
銀座進出! - 2009.03.30 Mon
こんばんは kiyocaです
3月のGEISAI#12がきっかけでお会いした方のギャラリーで
個展を開催することが決まりました(^o^)
日程は
5月2日(土)~5月10日(日)
11時~18時半
場所は
木の庄美術
中央区銀座8-12-1
です。
私たちの在廊日は
2日~6日、9~10日の予定です(^-^)
個展までの時間が短いですが
楽しんで頂けるように頑張りますp(^-^)q
ご都合がつくようでしたら、是非遊びに来てくださいね♪
-----------------------------
今回、このような機会を作って下さった佐藤様ありがとうございます
3月のGEISAI#12がきっかけでお会いした方のギャラリーで
個展を開催することが決まりました(^o^)
日程は
5月2日(土)~5月10日(日)
11時~18時半
場所は
木の庄美術
中央区銀座8-12-1
です。
私たちの在廊日は
2日~6日、9~10日の予定です(^-^)
個展までの時間が短いですが
楽しんで頂けるように頑張りますp(^-^)q
ご都合がつくようでしたら、是非遊びに来てくださいね♪
-----------------------------
今回、このような機会を作って下さった佐藤様ありがとうございます
親方日記(垣根編) - 2009.03.30 Mon


おはようございます、noriです。今日も垣根工事!
お客様に、「絵が綺麗に描けてたから、決めちゃった♪」と
お褒めの言葉を頂きました(^-^)v
今日は、ミスしないように、
頑張らないと(^_^;)
新しいこと - 2009.03.28 Sat
こんばんは kiyocaです
HUITは毎年何か新しいことを必ず1つはやろう!
と決めていますp(^-^)q
2007年は、
"作る"では
新しい表現スタイル、銅箔作品
"見せる"では
個展以外での発表の場、ART-Meter
2008年は、
"作る"では
大きな彫刻画作品の製作
"見せる"では
個展以外のイベントへの出展回数を増やす
2009年の目標は
"作る"では
新しい作品スタイルを作る!
"見せる"では
個展や作品を見ていただく場を増やす!
です(^-^)
そこで今ちょっとずつ行動開始中(^0^)
出来るといいな~
決まったら報告します(^O^)/
HUITは毎年何か新しいことを必ず1つはやろう!
と決めていますp(^-^)q
2007年は、
"作る"では
新しい表現スタイル、銅箔作品
"見せる"では
個展以外での発表の場、ART-Meter
2008年は、
"作る"では
大きな彫刻画作品の製作
"見せる"では
個展以外のイベントへの出展回数を増やす
2009年の目標は
"作る"では
新しい作品スタイルを作る!
"見せる"では
個展や作品を見ていただく場を増やす!
です(^-^)
そこで今ちょっとずつ行動開始中(^0^)
出来るといいな~
決まったら報告します(^O^)/
PHOTO GALLERY - 2009.03.27 Fri
親方日記2 - 2009.03.27 Fri

どうも、noriです。
たけ蔵と共に、垣根工事。
良いペースで進んでいたが、
3時休憩の時に、眺めていたら
なんか、違和感が…。
は、柱の位置が違うΣ(゜□゜;)
俺の凡ミス!
たけ蔵がやっている箇所は、作り直しに…。
たけ蔵、申し訳ない(>_<)

戻って、竹などの材料を倉庫に片付けながら、ふと見上げると綺麗な夜桜。
桜さんありがとう、癒やされました(*^.^*)
親方日記(垣根工事編) - 2009.03.27 Fri


どうも、noriです。
今日は、垣根工事。
マスクの取れた、たけ蔵が頑張っています(^-^)
今日は、たけ蔵の「おとこむすび」がキーポイント!
自主トレの成果が、生かせるか?!
期待してまっせ~(-_☆)
最後のレッスン♪ - 2009.03.25 Wed

どうも、noriです。
huitの音楽プロデューサーとの、活動を今日で、一時休止に。
記念にこのペイント作品を、お渡ししたら、とても喜んで頂きました♪
H先生のおかげで、気まぐれな僕も約3年ほど、楽しく続ける事ができました(・∀・)v
本当に、ありがとうございました<(_ _)>
来月からは、O先生に教わる事になりました。
よろしくお願いします<(_ _)>
プロデューサーとは、しばしのお別れですが、水面下ではhuit音楽企画は、継続していきます。
何年先になるか、わかりませんがH先生監修のよる、huit企画を
考えているので、お楽しみに(^▽^)
入荷情報☆ - 2009.03.24 Tue

どうも、noriです(^-^)
今日、mm stitchさんに新作を
入荷しました♪
覗いてみてください(*⌒▽⌒*)
早速いただきました! - 2009.03.23 Mon
こんばんは kiyocaです
先日、募集のお知らせをさせてもらった
「PHOTO GALLERY」
の写真を早速送っていただきました(^O^)
しかも・・・言うよりも見ていただきたいので
近々ホームページにアップします!
Nさんありがとうございましたm(_ _)m
先日、募集のお知らせをさせてもらった
「PHOTO GALLERY」
の写真を早速送っていただきました(^O^)
しかも・・・言うよりも見ていただきたいので
近々ホームページにアップします!
Nさんありがとうございましたm(_ _)m
制作状況☆2 - 2009.03.23 Mon


どうも、noriです。
彫刻画を2作品、彫り上げました(^-^)
そろそろ、陶芸作品も作り始めないとなぁ( ̄。 ̄)y-~~
制作状況 - 2009.03.23 Mon

どうも、noriです。
月末に開催される、展示の作品を制作中!
建物系は、技術的にまだまだだけど、授業で習った「木」はイケるかも(≧ω≦)b
huitらしい世界観が、表現できたらいいなぁと、奮闘中!
これが上手くいけば、huitの新たなジャンルが、生まれそうです(^-^)v
写真募集中です♪ - 2009.03.22 Sun
こんばんは kiyocaです。
HUITの作品を連れて帰ってくれた皆さんに
ご協力して頂きたい事があります(*^^*)
HUITの作品を飾っている様子の写真を
募集しています(^o^)/
その写真をホームページ上に掲載させていただきます。
HUITがみなさんと一緒に作り上げていくページが欲しくて
このような企画をしました(^^)
「PHOTO GALLERY」
↑
こちらのページになります
お名前は出しません。
こういう場所に飾っている、とか
ポイントなどあったら、是非教えてください(*´▽`*)
ご協力頂ける方は、
「PHOTO GALLERY」
↑
こちらのページのメールアドレスに送ってくださいm(_ _)m
みなさんと一緒に作っていけることを
私たちはとても楽しみにしています♪
HUITの作品を連れて帰ってくれた皆さんに
ご協力して頂きたい事があります(*^^*)
HUITの作品を飾っている様子の写真を
募集しています(^o^)/
その写真をホームページ上に掲載させていただきます。
HUITがみなさんと一緒に作り上げていくページが欲しくて
このような企画をしました(^^)
「PHOTO GALLERY」
↑
こちらのページになります
お名前は出しません。
こういう場所に飾っている、とか
ポイントなどあったら、是非教えてください(*´▽`*)
ご協力頂ける方は、
「PHOTO GALLERY」
↑
こちらのページのメールアドレスに送ってくださいm(_ _)m
みなさんと一緒に作っていけることを
私たちはとても楽しみにしています♪
新作案内☆2 - 2009.03.21 Sat

どうも、noriです。
またまた、小さい彫刻画です(^-^)
こうやって見ると、huit作品には、目をつぶって思いにふける子が多いなぁ( ̄~ ̄).oO
新作案内☆ - 2009.03.21 Sat

おはようございます、noriです。
小さい彫刻画を作りました(・∀・)
nori散歩♪ - 2009.03.20 Fri

どうも、noriです。
天気が良いので、歩いて自由が丘に散歩♪
桜を見ながら、ビールでも…
と思ったけど…まだ、咲いてないですね~
なんか、風も心なしか寒いぞ( ̄◇ ̄;)
撤収しよ。
入荷情報☆ - 2009.03.20 Fri

どうも、noriです。
先ほど、mm stitchさんに
ちっちゃい彫刻画を、入荷しました(・∀・)
ご主人とつい長話しちゃいました♪
いつ行っても、心の和む空間ですね~(^-^)
親方日記 - 2009.03.20 Fri


どうも、noriです。
いい天気ですね~(^o^)
午前中の雨が嘘みたい!
今日は朝から、洋画のDVDを流しながら、見積書とイメージ画を
作成していました(^-^)
藤棚と建仁寺垣の2件分!
もう1件あるけど、
それは、前の施工例を見せた方がわかりやすいので、やめにしました( ̄ー ̄)
仕事もhuitも、作品作りは、
楽しいですね(・∀・)v
よーし、午後からはhuitモードだ!o-_-)=○☆
今週末 - 2009.03.19 Thu
こんばんは kiyocaです
今週末にmm stitchさんに作品を届ける予定です(^^)
今回届けるのは、6作品♪
厚みのある板で作ったので、こういう風に置いて飾れます(^O^)

一緒に並べても、一つずつでも♪

上の4つは、5cm×5cm位です。
つながっているようでつながっていない作品(^^)
うさぎは雲の上、サルは木の近く

この2つは約6cm×約10cm位です。
是非、お店に行ってみてくださいね(^o^)/
地図はページの下の方にあります♪
今週末にmm stitchさんに作品を届ける予定です(^^)
今回届けるのは、6作品♪
厚みのある板で作ったので、こういう風に置いて飾れます(^O^)

一緒に並べても、一つずつでも♪

上の4つは、5cm×5cm位です。
つながっているようでつながっていない作品(^^)
うさぎは雲の上、サルは木の近く

この2つは約6cm×約10cm位です。
是非、お店に行ってみてくださいね(^o^)/
地図はページの下の方にあります♪
たけ蔵は、ニュータイプ? - 2009.03.19 Thu


どうも、noriです。
たけ蔵の作業が終わりました。
うーん、驚くほど呑み込みが早い!
たけ蔵は、ニュアンスを汲み取るのが、非常に上手いなぁ(-_☆)
抽象的な僕の説明を、理解してる。
これからもどんどん、経験させてみよう。楽しみだ(-。-)y-゜゜゜
親方日記 - 2009.03.19 Thu

どうも、noriです。
今日はたけ蔵に、大きなモチノキの剪定を、やらせています(^-^)
ハシゴからではなく、今回は木に登って、中からの剪定作業なので技術を要します。
たけ蔵、木から落ちないでね(^^;)
先生、ありがとう(^-^)/~~ - 2009.03.19 Thu

どうも、noriです。
昨日は、ピアノ教室の日♪
授業の後に、先生から重大発表がありました。
なんと、来月から音楽活動を休止にΣ( ̄□ ̄)!
復活は、まだ未定ですが、
突然の活動休止宣言に、他の生徒さんの中には、泣く人も…。
しかし、僕的には、あまり動揺はしませんでした( ̄ー ̄)
音楽の世界から、去る訳ではないし、先生には、夢がありますしね♪
もともと、形にするには、10年はかかるだろうと、思っているので、
先生の指導が、数年あいたところで、なんの問題もありません。
その間、代理の先生に教えてもらっています(^-^)
お互いにいろんな経験をして、
数年後に進化した作品作りが出来る事を思うと、悲しみよりも楽しみの方が、勝ります(・∀・)
数年後のhuitの進化を、お楽しみに♪♪♪
先生、今までありがとう。
これからも、よろしくお願いします<(_ _)>
新作案内☆ - 2009.03.19 Thu

おはようございます、noriです。
先週、ピアノとフルートとクラリネットによる、コンサートに行きました(^-^)
座った席から、クラリネット奏者が、
とてもカッコ良く見えました(☆▽☆ )
その時の演奏風景を、絵にしてみたら、こんな感じ(^o^)
親方日記(垣根編) - 2009.03.17 Tue


どうも、noriです。
今日は午後から、たけ蔵に
垣根工事を、教えました(^-^)
昨日、ちゃんと予習をしてきて
いたので、結び方もかなり上達していました(^o^)いいぞ~♪
時間は少しかかったけど、
初めてにしては、まずまずの出来でしたよ(^_^)
間があかないように、
また経験させて、感覚を覚えてもらいましょう。
それにしても、覚えるのが早い!忍者たけ蔵、恐るべし(-。-)y-゜゜゜
新作案内☆ - 2009.03.17 Tue

おはようございます、noriです。
この作品も、GEISAIに間に合わなかった作品(^^;)
屏風の中の少年が、描いた世界を小さな作品にするという、
コンセプトで、いくつもの作品が生まれました。
その中の、ひとつ(^-^)
GEISAIで、買って頂いた人達には、伝えきれなかったけど…
実は、絵の中の少年が見た世界なんです(*^_^*)
たけ蔵レベルアップ! - 2009.03.16 Mon

どうも、noriです。
キンモクセイをたけ蔵に任す。
しばらくして、様子を見に行ったら、ヌォ!進化してるΣ( ̄□ ̄)!
たけ蔵は、呑み込みが早いなぁ(-。-)y-゜゜゜
親方日記 - 2009.03.16 Mon


どうも、noriです。
今日はたけ蔵に、植木屋の基本的な結び方の、「おとこ結び」を
教えてます(^-^)
相変わらず、呑み込みが早いですねぇ(^o^)
次の現場で、四つ目垣作るから、体験させてみましょう♪
新作案内2☆ - 2009.03.16 Mon

どうも、noriです。
GEISAIに間に合わなかった、
彫刻画が完成しました(^o^)
当日作り上げて、追加で出そうと思ってたけど、
時間がありませんでした(^_^;)
新作案内☆ - 2009.03.16 Mon

おはようございます、noriです。
この間、制作中だった
ウサギとサルが完成しました(・∀・)
この作品も、mm stitchさんに
入荷予定です(^o^)