fc2ブログ
topimage

2023-09

2018年のカレンダー - 2017.10.25 Wed

来年のカレンダーが完成しました。
卓上カレンダーと壁掛けカレンダーの2種類です。
サイズは今までと同じです。

卓上カレンダー
横18.3cm×縦14cm位
絵と月が分かれているので、気分で変える事ができます。





壁掛けカレンダー
横29.7cm×縦42.5cm位
2ヶ月毎になっていて、予定も書き込めます。




卓上カレンダーのみメールで受け付けております。
ご希望の方はhuit@hisamatsu-g.comまでご連絡ください。
価格は一冊1300円で、送料と振込手数料をご負担して頂きます。

スポンサーサイト



個展のお知らせ - 2017.10.21 Sat

今年は大森の葡萄屋ギャラリーさんでやらせて頂くことになりました。
初めての場所なので、お土産はありません。楽しみにして下さってた皆さんすみません。
来年はいつもの場所でお土産ありでやります。

葡萄屋ギャラリーさんは、一階がカフェで二階がギャラリーになっています。
カフェは天井が高く、椅子やテーブルも心地よく、とても心地いい空間です。
もちろんコーヒーも紅茶も美味しいです。
個展にきたからワンオーダーしなくてはいけないということはないのでご安心を。

HUIT Exhibition
2017.11.22(水)~11.29(水) 会期中無休
11:00~18:30(最終日は17:00まで)
葡萄屋ギャラリー
東京都大田区山王3-29-3
JR大森駅西口から徒歩5分





在廊日は後ほどお知らせします。


カレンダー - 2017.10.07 Sat

只今、来年の卓上カレンダーと壁掛けカレンダー、11月の個展のDMを製作中です。
いろいろ悩んでます。
早く入稿までたどり着きたいです。

カレンダーは、11月の個展(大森)、12月の2人展(吉祥寺)、pindotさん(奥沢)、メールでの受付で販売します。

新作 - 2017.09.30 Sat



ねこの新作。

ありがとうございました - 2017.09.24 Sun

動物のいる風景展にお越しいただき、ありがとうございました。

最終日しか行けませんでしたが、楽しくて写真を撮り忘れました。
びっくりするくらいの忘れっぷりで、自分で驚いています。

企画展やグループ展の楽しみな所は、普段ご一緒出来ない作家さんと会えることです。
本当に嬉しくて楽しみな時間です。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

nori and kiyoca

Author:nori and kiyoca
oyakataの時のnoriの話や、HUIT(ユイット)のイベント情報・作品、そして製作秘話(?)などを2人でかいています

CalendArchive

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ